> くららできゃらうぇいさんの頑張る姿をみて元気をもらった後、その足で秋田トヨタさんへ.....。
む? 午後 σ(^^;)のパワーとテンションが ダダ下がったのは ぶ~にゃんさんがσ(^^;)のとこから こそっともっていっちゃったとか。。。。 ウッソで~す ![]() > 突然開かなくなった運転席側の戸。さすがに助手席側からの出入りはみっともなくてなんとか直してもらわねばと.....。トヨタの方に状況をお話して、車を見てもらう間ショールームでうとうとしてしまいました。で、戸の状態なんですが、年数がたっているので中の部品がさびてダメになっているとのこと。戸と > ワイパーの軸の部分の交換(こちらも部品を注文しなきゃいけないそうです)で4万近くの見積もり..... 。一気に夢の世界から現実に引き戻されました(苦笑)。秋田トヨタの方「お飲み物のおかわりはいかがですか?」と一言。いい人たちだな~(笑)。ここでちょっとうとうと出来たお陰で帰り道は頭もすっきり冴えて安全運転できました。(行きの納品時はちょっとやばかった) 徹夜仕事のあとの運転 大事なくて良かったと このカキコを読んで 一瞬 おセンチになってますたけど 正直 元気な身体があってこそ・・・ いろいろと 無茶をせんといかん場合もあるのは お察しいたしますが でも 無茶 ダメです! 運転 無茶 よしてくださいね きゃらうぇいさん、「試食販売」お疲れ様でした。ああいう場で少しも動じることなく、笑顔で接客できるってすごいね。
私はほんとにきゃらうぇいさんからパワーをもらっちゃった。あの後、きゃらうぇいさんが しぼんじゃったとしたら、きっとパワーをすいとったのは私ですね(笑) 連休3日のうち、最後の2日間はわりとがんばったほうだと自分でも思うけど、今日は もう力が入らない。でもPOSによると昨日は 結構商品が動いたようなので、今日は納品にいかなきゃまずいな~。スペースをいただいているのは本当にありがたいことだけど、 そこをずっとうめていくってことは本当に大変な事。無理も2日位なら我慢できるけど、それ以上は精神的にも肉体的にも続かないね。 昨日、支配人が「あんたたちも旗作ったら?」って。イベントやるときに有るのと無いのじゃ全然違うって。確かに一理あり。これから積極的にやってかなきゃダメだね。 いつか「くらら」さんの通路(レストラン前)でもスイーツイベントやれたらいいね。 昨日は生クリームの発注しなきゃいけなかったのにうっかりしてて、今週かなりヤバい状態になりそうです。T商会さんなら早く作れるかな?S商会は今日頼んでも金曜渡ししか 無理なんですよ。忙しすぎて、うっかりミスが 多いんだよな~。
【2011/09/20 07:35】| URL | ぶ~にゃん #- [ 編集 ]
>T商会さんなら早く作れるかな?
あららら~~~ あそこ金曜日お休みだぉ・・・ でも もしかしたら (9/21の)朝のうちに急遽お願いしてみたらば ひょっとしてひょっとするかもデスよ 私は昨日(日付かわったもんね)アレとソレを 発注しましたよ。 したっけ 発注分木曜日に分けてもらえますもの 今日は・・ おっと! 日付かわったんだった(汗) ちょいと支配人にお願い事をしに行って 玉砕しましたと同時に 例のムラッ気毒気に当たり。。。 キートスさんもあの毒に今回初めて害された模様。。。 あ~~~~~~ ぶ~にゃんさんと積もる話し・・ たんまりあるのに ネットの時間だけって はがゆいわ~ ε=(ー'`ー;) きゃらうぇいさんへ
そうそうあのムラッ気毒気、ほんとに驚きました。キートスさんも被害に合われたとか....。あの温厚なキートスさんに毒気をはくなんて信じられません。 この間、きゃらうぇいさん、閉店間際まで 私を待っていてくださったのではないですか?気をつかっていただいてホントに すみませんでした。 あのあと、キートスさん親子とお話をしました。もちろん、私の大好きなピクルスの事を。 私はカリフラワーが好きなのでカリフラワーの季節になったらカリフラワーを入れてほしいってお願いしました。キートスさんもカリフラワー大好きで、もちろん入れる予定だとおっしゃってましたよ(笑) 生クリームなんですが、一応、S商会さんに 発注しているんですが、金曜日に配達 (S商会さんは金曜日やってるみたいです) されるので、もうちょっと前にほしくてね...。 ちょうど火曜日の午後にT商会さんのIさんが サンプルをもってきてくれまして「何でもいいから生クリーム2本、木曜にいただけませんか?」ってお願いしました。私が興味をもっている種類の生クリームは受注生産だから 木曜は難しいといわれてて、在庫している 種類の生クリームなら大丈夫だといわれましたよ。ちょっとお高いんですけど、足りなくなってスーパーで買うことになったらもっとヤバイので今回はそれでOKしました。 でね、昨日S商会さんの営業さんから電話があり.....「あの日、注文をもらった分なんですけど、他のお店で明日急に生クリームが必要になったところがあって....なんとか1ケースの内、半分を貸してもらえませんか?」って。私ね、賞味期限を混ぜられたくないから 1ケース単位で発注かけてるんです。 でもこのS商会、うちがケースで注文した生クリームの箱を開けて賞味期限の短いものと取り換えたりすることがあるんですよ。さすがにちょっとむっときたりする。この生クリームだって受注生産なのになんで日付混ぜるの?って思う。まあ、バラで注文できるものだから、 S商会さんに半端ものが残ってしまうのだろうけど。でもケースで買う人にそれを混ぜるのはぜったいおかしいと思う。はじめてそれやられたとき、箱がちょっと開いていたのでおかしいと思ったんだよね。配達の人も何かおかしいとは思ったと言ってました。(ドライバーさんは知らなかったらしい)大手のケーキ屋さんならすぐに使ってしまう量かもしれないけど、うちはそうじゃないから、こういうこと絶対やめてほしい。今回、相手も困っているだろうから 「半分ならいいですよ」って言ったけど、 「でも日付を混ぜてもってくるのはやめてくださいね」ってはっきりいっちゃった。 生クリームは私も以前、どなたかに 助けてもらったことがあるのでお互い様だとおもってるんです。でも震災の時に 「スプレンダーさん、バター回してもらえませんか?」って言われて断りました(笑)震災の数日前にまとめ買いしてたので沢山もってるの、すぐにわかったんですよ。でも 「今貸したら、つぎいつ入ってくるかわからないから、うちが困るんです」って答えました。 あの時の判断は間違ってなかった。やっぱりきれいごとでは済まされないからなあ。 これからバターはもっと厳しくなると思います。S商会さんに「うちの10月分の取り分は 何ケースですか?」って聞いたら 「〇ケースと〇〇個です」って細かいところ だしてきました。もうびっくり。もうケースじゃなくてバラで出しているところも沢山あるみたいです。 なんとかならないかな、この状況。 スコーンとかバター沢山使うから心配です。
【2011/09/22 08:50】| URL | ぶ~にゃん #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|